さて、今日はパリ3日目にしてパリ最終日です。早すぎる...。
個人的に残り行きたいポイントは...
・サクレクール寺院
・凱旋門
・ノートルダム大聖堂
・サントシャペル,コンシェルジュリー
・ガルニエ宮
・オペラ座
・シャンゼリゼ通り
てな感じでした。
そしたらマールから
「今日の予定は?」
と聞かれましたが観光ポイントを詰め込む予定でマイペースに進みたかったので断ろうと思ったんですが、英語で上手く伝えられず
「親からのスカイプを12時まで待つ。」
と言うと、11時ぐらいに
「じゃあノートルダム大聖堂に行ってくるよ。」
と出て行きました。
スカイプ後、まずは
「凱旋門/Arc de Trimphe」からスタート!
ただ、凱旋門は見るだけ。
(6/10 写真追加)
そこから
「シャンゼリゼ通り/Av.des Champs-Elysées」を歩きます。
正直な感想...
表参道みたいな感じ??w
カフェやブランドショップ、Lidoなんかが並んでます。
自分はちょっくらH&Mに立ち寄りサングラスを買おうと思ったんですが後でいいやっ。と買わずに出てきちゃいました。
シャンゼリゼ通りを進みたどり着いたのは予定になかった
「グランパレ/Grand Palais」
と
「プティパレ/Petit Palais」
(6/10 写真追加,差し替え)
パリと言えばのセーヌ川
(6/10 写真追加)
さらにこちらも思いつきで
「アンヴァリッド/Invalides」へ
(6/10 追加)
*実はここにはナポレオンの棺などがありますが肝心なドーム教会に行っていないっぽい...。
下調べしてないところに行くとこうなりますw
ここからはメトロに乗って
「ノートルダム大聖堂/Cathédrale Notre-Dame de Paris」へ
(6/10 写真差し替え)
人がいっぱいで中に入らずじまい...。
さらに近くにある
「サントシャペル/Saint Chapelle」と
「コンシェルジュリー/Conciergerie」
を探してうろうろ。
サントシャペルは人気があり並んでましたがノートルダムに入らなかったのでこっちはガマンして並びました!
サントシャペルとコンシェルジュリーの共通券をユース料金で7.5ユーロ
コンシェルジュリーはサッと終了。
(10/4 写真追加)
どなたかのブログにも書いてあったのを後で思い出したんですがサントシャペルは
「最高裁判所/Palais de Justice」内にあるので荷物検査があります。
(写真は最高裁判所。正面から左手に裁判所{サントシャペル}の入口。右手にコンシェルジュリーの入口があります)
そこそこ回ったんじゃないでしょうか?
ホステルに戻り昨日と同じオレンジジュースと水を買い帰るとマールに
「ノートルダム大聖堂の中に入らなかった。」と言うとかなりビックリされました...
観光して疲れるとどーもたいして食欲がでません。
3日目終了。


メトロ 1.7ユーロ×3
サントシャペル,コンシェルジュリーコンビチケット 7.5ユーロ
ジュース+水 2.81ユーロ
-----------------------
観光費 7.5ユーロ
移動費 5.1ユーロ
食事費 2.81ユーロ
*1ユーロ≒¥120
たまにワンポチ頂けると嬉しいです:)
PC・スマホの方はこちらから↓


ケータイの方はこちらから↓
ヨーロッパ旅行人気ブログランキングへ
iPhoneからの投稿