【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

<今日の一枚>
・ 樽ヶ沢滝



◎ 2024年10月22日 メンバー かずひぃーさんと2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 長野県木曽町新開 幸沢川支流
  樽ヶ沢滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。
渡渉あり。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/KwRGPp


<参考ルート>



<行程>
古地図のネタにはあったのですが、かずひぃーさんが訪瀑済みとのことなので
次に行こうと思ったのですが是非見てもらいたいとのことで
案内していただきました。  感謝!!


Nに停めて公園のようなところに入り幸沢川を渡渉して

 


樽ヶ沢を進んでいくと

・ 樽ヶ沢滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




お~!!さっきまでの小滝とは違い
圧倒的な高さと赤い岩も含め美形!


軽装できてしまったので
ドローンを持ってこなかったのが悔やまれます( ノД`)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     4(5段階評価)
¦ 高さ      30m
¦ 片道時間    15分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4



このあと古地図の
「?古滝」を1時間超かけて探しましたが分からず(◞‸◟)


無駄な時間費やさせて申し訳ない!m(__)m


成果はマスタケのみ


帰って美味しく頂きました!(^^)!

 

 

 

マスタケも良いけどマツタケならもっと良かったな~^^

 



かずひぃーさ~んどっかでいつか晩酌よろしくお願いします!




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―