【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 馬曲温泉の滝(仮)
◎ 2024年10月13日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 長野県木島平村往郷 馬曲川支流
堂珍の滝・馬曲温泉の滝(仮)に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
観光滝系。?
<ナビ設定位置(N)>
滝の位置。
https://yahoo.jp/QNBg8N
<行程>
最初、蜘蛛ヶ淵の滝を探していたのですが馬曲川の上流の情報があり
行ってみると違っていたので色々探しましたが分からず
時間もないのでお手軽人工滝でこの日のラスト(◞‸◟)
蜘蛛ヶ淵の滝はカーブの先当たりかな?(;^_^A
Nの近くに停めて
・ 堂珍の滝
草ボーボーでよくわからん。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
よ~トンボに好かれるえだ1^^
近くの馬曲温泉に行くとえだ1が
温泉紹介の画像で流れる滝があることを教えてくれて
服着て行ける場所にありました。
えだ1でかしたぞ!^^
この日の晩餐♪
寿司屋に入ったのですが
店主一人できりもみしてるとは言え他に客は1家族。
なのにあまりに料理が遅いので(◞‸◟)
2軒目
台湾料理 紅鶴楼
活気があって早くて良かったわ~♪♪
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―