【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2024年7月22日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 落合淵



◆ 宇和島市 滑床渓谷① 雪輪の滝 のつづきです。


● 愛媛県宇和島市野川 目黒川支流 滑床渓谷
  落合淵 に逢ってきました。


<ジャンル>
ハイキング系。
軽登山系。
観光滝系。


<行程>
前記事の雪輪の滝の横の本流の淵です。

・ 落合淵

 

滝にもなっています。

 

大きなポットホールのような淵です。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     2(5段階評価)
¦ 高さ       5m
¦ 片道時間    30分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4



■ 実はここに来るまでの遊歩道でドラマ?がありました・・・

先に歩いていた5人の西洋人家族・・おそらく・・

ここからのセリフは勝手な想像で~す。(;^_^A

❖ ご夫婦と3人姉妹が歩いて奥に進んでいます。

登りの辛さに大きく後れを取ったママさん。

戻ってなだめるパパさん。

ママ 『こんな登りって聞いていないわ!!』

パパ 『もう少しだから、頑張っておくれ、ベイビー』

ママ 『なんで日本まで来てこんな辛い目をしなくきゃいけないの!!』

パパ 『仕方がないじゃか、娘たちも登っているよ。ベイビー』

ママ 『じゃあハイヤー呼んでよ!』

パパ 『無理言わないでおくれ、ベイビー』

ママ 『呼んでくれないなら、帰る!』

スタスタスタ・・・

遠くから見守る3シスター達の願いも空しく後ろも振り向かないで帰るママ。

パパさんは娘たちのもとに登って

パパ 『ママは帰って行ってしまったよ、ベイビー。』

3シスター声をそろえて 『オーマイガー』

妄想終わり~~~~~~~~~~~~~~!


ということで


カメラOKと言うことで撮らせてもらいました。

 

ジェスチャー踏まえ(;^_^A


しかしま~底の見えない淵で凄いな~と感心してシスターの1人に

えだ2 『ディープ?』と聞くと
意味が分かったようで深く潜って笑顔で返してくれました^^

すげ~!


異国の地でガイド無しでバカンスできるこの家族、改めてすげ~。


ところでママさん、どうしてるかな(;^_^A


家族にバイバイして次の滝へ




◆ 宇和島市 滑床渓谷③ につづく。




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―