【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2024年7月22日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 雪輪の滝




● 愛媛県宇和島市野川 目黒川支流 滑床渓谷
  雪輪の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
ハイキング系。
軽登山系。
観光滝系。


<ナビ設定位置(N)>
駐車場。

https://yahoo.jp/UoeKa7


<参考ルート>



<行程>
有名な滑床渓谷に再訪しました。


猿の警告(渓谷)^^


<エピソード>
2007年に嫁のえだ1と来たときに車のドアを開けていたら
1匹の猿が車内に入りえだ1の髪の毛を手でワシャクシャにして
すぐに出て行きましたのですが恐怖の一瞬でした。( ゚Д゚)

今でも語り草です(;^_^A

この時のサルは凶暴で子供の持っていたポテチ?を袋ごと奪って走り去り
その子供が恐怖で泣き叫んでいました。(; ・`д・´)

今は落ち着いたのかな?


===================

遊歩道を行くとすぐに

・ 河鹿の滝

 

 




キャニオニングもしていました。


今回の目的はまだ先なのでちゃっちゃと

・ 雪輪の滝

 

 

 

 




観瀑台から



ドローン空撮。

 


滝百選の中、ナメで波紋を売りとした異色の存在です^^


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       23m [測] ※
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度      3
¦ 自然度      4




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 DJI mini 3 pro




◆ 宇和島市 滑床渓谷② につづく。




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―