【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2024年7月22日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 樽が淵滝
● 愛媛県松野町目黒 西の川川
樽が淵滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
トレッキング系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/-MArGL
<参考ルート>
<行程>
地理院地図にあるのに情報薄です。
実は滑床渓谷に行こうとしたのに時間帯交通規制
が、あり先にこのネタにしました。
Nに停めました。
川が二俣のところで右に行きますが蔓系植物で難儀します。
沢登りで進みましたが途中で炭焼き跡があったので
杣道があるだろうと左岸を登るとありました。
そこからは難所も無く
・ 樽が淵滝
滝壺もしっかりしていて大きな滝です。
ドローン空撮。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 36m [測] ※
¦ 片道時間 30分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4
害獣捕獲罠
餌として置いてあった芋に葉が出て伸びていてシュールだった^^
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 DJI mini 3 pro
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―