【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2024年6月30日 メンバー  TAKUさん 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 女滝




◆ 紀北町 二ノ俣谷① 黒滝(男滝) のつづきです。


● 三重県紀北町相賀 大台ヶ原 銚子川 二ノ俣谷右俣
  女滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
登山系。
沢登り系。
クライミング系。
藪漕ぎ系。
バリエーションルート系。


<参考ルート>




<行程>
黒滝から右俣にある女滝に向かいます。


TAKUさんは前にも行っているので単独です。


待ってもらうのは気の毒なので足早に・・・したつもり(;^_^A


前衛を乗り越え徐々に登ります。

・ 女滝

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

直、分岐、斜瀑が入り交じっています。

 


ドローン空撮。

 


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     4(5段階評価)
¦ 高さ      88m [測] ※
¦ 片道時間   185分
¦ 危険度      4
¦ 自然度      5



帰りは時間的に余裕がありそのまま帰ったのですが
後で滝ネタを見ると近くの白崩谷に大滝の情報があったので
相談すればよかった。(◞‸◟)

・・・と思ったが・・・贅沢言っちゃいかん!

素晴らしき2滝に連れて行っていただいただけでも
感謝です!!m(_ _)m



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 DJI mini 3 pro




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―