【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2024年5月26日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 梅谷不動の滝
● 京都府福知山市梅谷 牧川支流
梅谷不動の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お散歩系。
信仰の滝系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/mxwZaT
<参考ルート>
<行程>
Nから側道に入り橋を渡った突きあたりに看板があります。
誇らしげな看板に期待を膨らませ線路と平行に進み
石灯籠まで置いてありますが渓流で
水量があったとて滝と言うのはいかがなものか・・
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 5m [測] ※
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
------------------------------------
▼ 8/4に沢登りをして家に帰って靴下を脱いだら左足が・・
心配になって翌日、皮膚科で診てもらったら
『蒸れたんでしょう』とのことで塗り薬を処方されました。
今のところ良くなっていますが
沢登りは1日中靴の中は濡れた状態・・・・・当分控えようかな~(;´Д`)
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―