【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 西田原不動滝
◎ 2024年4月7日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県名張市西田原 小波田川支流
西田原不動滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お散歩系。
信仰の滝系。
<ナビ設定位置(N)>
R368沿いの不動尊登り口の看板
https://yahoo.jp/p_ArsK
<行程>
普通車以上ならNの看板のところに停めた方が良いと思います。
我々は進入してしまってカーブのところにある看板に停めましたが
Uターンに難儀しますし1台しか停められないので
先客があるとバックで登り口まで戻らなければなりません(◞‸◟)
登って行くとすぐに左に降りる小径
すぐに
・ 西田原不動滝
摩崖仏
摩崖仏に手を合わせる ‐人‐
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 4m [測] ※
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
道すがらで見っけた雉のご夫婦。
嫁が餌をついばんでいるので張り番している夫・・微笑ましいな~^^
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―