【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2024年1月2日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 笠杉の滝
● 高知県馬路村魚梁瀬 魚梁瀬ダム 奈半利川 谷山北谷
笠杉の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
沢登り系。
急斜面系。
バリエーションルート系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/P5SFKW
<参考ルート>
<行程>
この滝のアクセスは左岸下流からのがありましたが
40分?とかの記事があり遅い時間でしたので日没になると考え
情報は無いですが右岸の林道からトライしました。
Nは車止めのところです。
手前に見栄えの良い
・ 7m滝がありました。
拾っては走りを繰り返しPあたりに駐車しました。
ヘアピンカーブのところのDから下降しました。
急斜面を降りて支流を越えて進んでいくと大きな難所も無く
・ 笠杉の滝
下段を登り
動画
なかなか威厳のあるY字滝です。
難を言えば撮る場所が限られます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 19m [測] ※
¦ 片道時間 20分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 5
この日の晩餐はスーパーが無くて難儀して
なんとかコンビニで調達しました(◞‸◟)
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―