【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2024年1月1日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 伊尾木洞の滝 一の滝
● 高知県安芸市伊尾木 川名不明
伊尾木洞の滝 一の滝~三の滝(仮) に逢ってきました。
<ジャンル>
お散歩系。
観光系。
渡渉あり。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/K8Eh8X
<参考ルート>
<行程>
Nの無料駐車場に停めました。
伊尾木洞の観光も無料でした。
3滝あるようですが個別の名前が分かりませんので仮名を付けます。
最初から洞窟です。
地層は砂岩だそうです。
洞窟を抜けていくと礫岩に変わったそうです。
そしてお目当ての
・ 一の滝(仮)
コースを外れ右岸を巻いて
この滝が一番、高く見栄えが良いです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 7m [測] ※
コースに戻り左岸を高巻くと眼下に
・ 二の滝(仮)
わざわざ降りるほどでもない滝です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 5m [測] ※
三の滝が分からず竜王池まで来てしまった(;^_^A
帰りのコースで右岸から隠れているのを見つけました。
・三の滝(仮) おそらく・・
ん~しょぼい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 3m
かかしのお家
竜王池まで行っても50分ほどでした。
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―