【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<今日の一枚>
・ 宮の滝
◎ 2023年11月24日 メンバー はんぺんさん
ヤマビル遭遇しなかった。
● 三重県熊野市紀和町矢ノ川 矢倉川
宮の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お散歩系。
渡渉あり。
<前書き>
再再訪となります。
アクセス、ルートは
◆ 熊野市紀和町 宮の滝
その次の
◆ 熊野市 宮の滝 リクエストno.1
<行程>
はんぺんさんのリクエストできました。
えだ1(嫁)も来ていたのですが
体調不良ということで道の駅のマイカーでお留守番。
はんぺんさんの車に同乗させていただき
・ 宮の滝
ドローンにて
今回は今までしていなかった右岸から
際どい斜面を・・・ズゥルッ!!
滝壺に下半身はまってカメラを死守^^
懲りもせず右岸壁に到達。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 10m [測] ※
AM10:00に道の駅に戻り
はんぺんさんに『嫁は寝てると思いますよ』というと
『この時間に~???』と言ったので車を覗くと・・・
まんまと熟睡しておられました^^
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―