【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2023年11月4日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 樽沢滝
● 長野県木曽町三岳 御岳ゴルフ 王滝川支流
樽沢滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
急斜面系。
バリエーションルート系。
滝マークを潰そうシリーズ。
滝発掘系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/BuoxVD
<参考ルート>
<行程>
御岳ゴルフそばの川に滝マークを見つけた。
情報は見つけきれなかった。
じゃあ行ってみよう!^^
敷地内を通るのも嫌だしゴルフ場の外周に道がある様だ。
それを利用して滝に行けないか考えた。
林道に入って1Km過ぎの分岐で急に悪路になったので
バイクで行こうか悩んだが下流から歩いても
知れた距離のようなのでNのカーブのところに停めて
踏み跡を進んでみた。
ヤマドリみっけ!
山火防止バアバの看板があると谷は近い。
昔は取水をしていたようだ。
堰堤を越え
ガレた急斜面を登る。
途中でおびただしい数の雪虫が浮遊している。
昔はメルヘンチックな感情もあったが
カメムシの仲間と聞いてから今は嫌な思いしかない。
しかも数匹ならまだしもえげつない数だった。
ここでもカメムシ大発生(;^_^A
さらに急ガレを登ると雪虫もいなくなり目的の滝マークの場所に
・ 樽沢滝
前衛滝を登り
銀杏がきれい。
滝前は狭く撮るのに苦労するが荒々しい良い滝だ。
名前は左岸に「藪原」という集落があるようなのでそれを仮に付けた。
名前が無いわけがないと思うので
その藪原に行って聞き込みをしたかったのだが時間も遅く諦めた。
どなたか名前などの情報がありましたら教えていただきたいです。
↓
2024.2.5 藪原の滝(仮)としていましたが
かずひぃーさんの情報により樽沢滝と判明しました。
貴重な情報をいただき感謝です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 47m [測] ※
¦ 片道時間 35分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
この日の祝杯♪
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―