【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

<今日の一枚>
・ ニコニコ滝 F1


◆ 大台町 大杉谷② ニコニコ滝 F4 のつづきです。


◎ 2023年10月29日 メンバーTAKUさん、 プラリネさん 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 三重県大台町大杉 大杉谷 宮川 嘉茂助谷
  ニコニコ滝 F1 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。
急斜面系。
バリエーションルート系。


<参考ルート>



<A部詳細>



<行程>
F4からピストンで戻り登山道から降りて渡渉します。


プラリネさん真っ先にザバザバと

 

まるで水を得た滝屋ですね^^

 

そんなことわざ無かったっけ?


登山道からも見えている

・ ニコニコ滝 F1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は渡渉しなかったのですが滝前ではずぶ濡れ


岩の模様もおもしろい


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     4(5段階評価)
¦ 高さ      58m [測] ※
¦ 片道時間   410分
¦ 危険度      4
¦ 自然度      4



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 DJI mini 3 pro



◆ 大台町 大杉谷④ につづく。




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―