【注意】 どの滝に逢いに行くルートも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2023年5月21日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 魚止めの滝
● 福井県美浜町新庄 雲谷山 耳川支流
やまめの淵・魚止めの滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
ハイキング系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/W4TZUF
<参考ルート>
<行程>
Nの広場に駐車しました。
看板にある屏風ヶ滝は人工滝みたいな絵。
屏風ヶ滝が最後でその間にいくつかの滝があります。
最初に書いておきますがこれ滝?が多いです。
昔は滝の看板があったようですがほとんどありません。
小さい渓流でも撮っておくのが良いパターンです。
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 1m [測] ※
・ 魚止めの滝
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 4m [測] ※
昼飯時なので現地調達のミズ
良い色の上物です♪
茹でると緑になります。
おにぎりは福井梅をチョイス!
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
◆ 美浜町 屏風ヶ滝② につづく。
♪ 2023.7.22 ドリームズカムトゥルーのコンサートへ嫁と行ってきました。
最初の空中遊泳で驚き、吉田美和さんのパワフルな歌声に最後まで魅了させられました。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―