【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2022年11月6日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 上地の滝
● 三重県御浜町片川 入谷川右俣
上地の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/QowPrQ
<参考ルート>
<行程>
Nの川側のガードレールのきれたあたりに駐車しました。
そこから進むと右によく見ると階段があり降りて行きます。
大型ゴミを避けながら谷に降りると
・ 上地の滝
滝は良い感じですよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 12m [測] ※
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 1
滝メシ。
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
▼ 新型コロナ発症(◞‸◟)
12月7日に新型コロナにかかりました。
熱は39℃まで上がりましたがしんどくなかったです。
でも喉痛、咳は辛かったです。
何より辛かったのは予約していた
ドリームカムトゥルーのコンサートに行けなかったのと
楽しみにしていた2年ぶりの職場の忘年会の欠席は辛い(; ・`д・´)
滝に通い始めて16年、風邪さえひかなかったのに・・・
滝に行っとけば風邪をひかないという勝手な自分の法則が
脆くも崩れ去ったお話でした(;´Д`)
ちなみに自分がかかった翌々日に
えだ1にもうつりましたがしんどそうでした(`・ω・´)ゴメンヨ
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―