【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2022年6月24日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>



● 香川県丸亀市綾歌町岡田上 綾歌森林公園 中大東川
  琴ヶ滝・のぞみの滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
ハイキング系。
軽登山系。
滝発掘系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/YYEyIP


<参考ルート>



<行程>
Nから東に走り丸木小屋のあるPの駐車場(20台?)に停めました。


10台以上停まってました。


東に≒300mにも駐車場があります。


もっと東にはレオマワールドがあります。


猫バス



コースに従って



琴ヶ滝と思って撮って

 

登ってみるとほんまもんの

・ 琴ヶ滝

 

 

 

 




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価      2 (5段階評価)
¦ 高さ       11m [測] ※
¦ 片道時間     60分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4



 



そのまま登って行くとコースに合流しご夫婦?がいたので

旦那さんに他に滝は無いかと尋ねたところ奥さんから教えていただいた。

 


琴ヶ滝上流左俣にある

・ のぞみの滝

 

 




ネタになかったので聞いてみるもんやな~^^

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価      2 (5段階評価)
¦ 高さ       10m [測] ※
¦ 片道時間     75分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4



この日からデビューの雲台。


自由がきいて使いやすい。



昼飯に大きないでたちのうどん屋に入ったがお口に合わなかった(◞‸◟)

 

 

 

 





※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




<2022.9.8> えだ1と YES のコンサートに行ってまいりました。
 

(こわれものじゃなくて借り物)

 

特にアンコールのラウンドアバウトは盛り上がりました^^

 

 

 



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―