【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2022年4月2日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 龍神の滝
● 広島県庄原市高野町下湯川 神野瀬川支流
龍神の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
ハイキング系。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/eoKv3y
<参考ルート>
<行程>
Nに停めました。
その西側
この龍神の滝は西側にある尻無川にかかるという
間違った記述もありましたのでお間違いなく。
昔は元気だったアイスキャンディーのような看板が横たわっていました^^
車で入ろうかと悩みましたが荒れていたので入らなくて正解でした。
歩く分には何の問題もありません。
出合にも看板があり
滝全面や河原はさざれ石?で表情が豊かです^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 14m [測] ※
¦ 片道時間 20分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 4
たかの温泉でひとっぷろ浴びれましたが
一杯やれるところが無くて右往左往・・・
ヤマザキショップ はしなかやで
何とか調達できました。(;^_^A
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
○ 父の日に戴きましたm(__)m
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―