【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2021年9月25日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 大滝(仮)



● 岐阜県美濃市乙狩 乙狩川 御萩谷右俣
  権現滝 大滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
お手軽系。
軽登山系。
沢登り系。
深堀系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/roszpj


<参考ルート>



<装備>
ヘルメット


<行程>
Nから上流方向に進み行き止まりに滝があります。


・ 権現滝

 

 

 

 

 

 

 

 




滝らしい滝と言えます。




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        10m [測] GLM100C
¦ 片道時間     0分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3



ここからはもんりさんのネタで
大きな滝があるということで行ってみました。


NからPの神社の手前に駐車しました。


 

 

荒れた林道を進み御萩谷右俣の今淵ヶ岳方向に進みます。



途中に右岸支流の

・ 7m滝


出合を左俣に入り

・ LF1 7m



・ LF2 4m



その先のゴルジュを

 

抜けると

・ 大滝(仮) 41m ANAFI

 

 

 

 

 

 

 

 




狭い空間で撮りにくいです。


水量の多い時に来たいです。

 

 

右俣に入りすぐに

・ RF1 4m



・ RF2 11m



その先にコンパクトな滝の上にインパクトのある倒木。

 

 




おにぎりを買い忘れた昼飯。



その先を100mほど遡上しましたが水量も少なくなり引き返しました。




マムシもいましたよ。





ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―