【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2021年5月4日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 椎尾の滝



● 大阪府島本町山崎水無瀬川 椎尾神社
  椎尾の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
藪漕ぎ系。



<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/Xrkoti


<参考ルート>



<行程>
線路を渡り両側がビールでお世話になっているサントリーの建物の道路を行きます。


正面が椎尾神社で邪魔にならないNあたりに駐車しました。



ん~~~~ん、ウイスキー臭が漂っています^^

 

酔いそう~(/ω\)


境内を進み神社の横を進んでいくと昔道だったっぽい柵の

 

横を藪漕ぎして名神高速道路の下をくぐります。

 


天下分け目の天王山^^


すぐにありました。


・ 椎尾の滝

 

 

 

右にも流れがありそう。




 

 



大規模な工事だったろうに滝を残しといてくれてありがたや。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価    2 (5段階評価)
¦ 高さ        7+3m [測] ※
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       1




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



休日に天気も思わしくなかったので献血に行ってきました。

 

吸引して血を出しているとのことでグインと引っ張られるような感覚がありました。

 

前は気にならなかったような・・・ずいぶん早く終わった気がするので吸引圧を上げたんやろか?




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―