【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2021年4月18日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 清水の滝
◆ 和泉市 槇尾山① 開明の滝 再訪 のつづきです。
● 大阪府和泉市槇尾山町 父鬼川側川
清水の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
軽登山系。
<参考ルート>
<行程>
開明の滝は右のざれた斜面を登り巻きます。
渡渉して進んでいくと
・ 清水の滝
相変わらずクワガタのようなハサミを持った良い流れです^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 40m
¦ 片道時間 20分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 4
高さを測るのを忘れていました。
◆ 和泉市 槇尾山③ 清美の滝 につづきます。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―