【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2020年12月21日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 該当滝無し(-_-;)
● 和歌山県橋本市北宿 丹生川
鯉の背登り滝・白糸の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系・・・
というか名前付けたらあかん系・・
<ナビ設定位置(N)>
鯉の背登り滝の位置
https://yahoo.jp/fK1_D3
<行程>
最初に言っときますが
R371沿いにある公園の看板にあったので
見てみましたが「まじか!」って感じでした。
・ 鯉の背登り滝
そりゃこれくらいだったら鯉も背登りで十分だってことですかね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 1 (5段階評価)
¦ 高さ 2m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
南に約300いった右岸支流の
・ 白糸の滝
これくらいの支流はいくらでもあるぞ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
¦ 総合評価 1 (5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
滝的に良い地域ですがこれに名前付けたらあかんやろ~の2連発でした。
盛り上がらんな~(-_-;) 次行こ・・・
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―