【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年11月22日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 白竜の滝




◆ 都留市 三ツ峠山 千段の滝④ のつづきです。


● 山梨県都留市大幡 大幡川支流 三ツ峠登山道
 千段の滝 白竜の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
がっつり登山系。


<参考ルート>



<前書き>
御巣鷹山(山梨県)経由の三ツ峠山登山ルートに
総称「千段の滝」という6滝があります。


初滝・小滝・三段の滝・大滝・七福の滝・白竜の滝の
6滝を5回に分けてお届けします。


最終回です。


<行程>
腹ごしらえをした後、七福の滝を巻きます。


これが急こう配でしんどいしんどい・・・しかもなかなか滝が現れない。


ここだけ遠いです。


やっと現れた

 


・ 白竜の滝

 

 

 

 




たくさん登った分だけ水量も少な~い(◞‸◟)


水量が多いと凄いだろうな~・・・と思い浮かべ滝をあとにする。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        40m 
¦ 片道時間     370分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       4




あとで調べるとこの滝の上流に「水源の滝」とやらがあったらしい。


しかしこの水量と良い、名前と良いパッとしないんだろうな~。



じゃ~またね~





ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―