【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年11月22日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ エビラ沢の滝




● 神奈川県相模原市緑区 青根 神之川 エビラ沢
  エビラ沢の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
お手軽系。


<ナビ設定位置(N)>
滝の位置です。


https://yahoo.jp/Soe34e


<参考ルート>



<行程>
コンビニが近くになかったので買い置きのラーメンが朝食でした。


青根地区に入ると


一般道ですよ~怖いですね~(;^_^A


Nの滝がすでに見えている橋のそばに駐車しました。



・ エビラ沢の滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝前に降りるのは少し難儀します。

 

 

 

 

 

 

 

 




右岸に登ると上段も良く見えます。



滝壺の中の木の葉のダンスがきれいでした。


水中動画。

 



ドローンのぷちえだ2発進!



ドローン空撮。

 

 

上段は小さく見えて9mもありました。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        9+15m [測] ※
¦ 片道時間     0分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3


上流に続く右岸の道。



このまま上流の白滝に行きたかったのですが
えだ1のドケルバン症が悪化していて沢登り系ですので止めときました。


そんで神之川の上流にある滝に行こうとしましたが
参考ルートに記したように県道76が通行止めで諦めました( ノД`)




あてにしていた滝に行けず他の滝を目指します。

 



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 ANAFI




ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―