【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年11月15日 メンバー えだ1(嫁)と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 湯之沢の滝




前の記事 ◆ 飯田市 梶谷川② のつづきです。


● 長野県飯田市南信濃八重河内 梶谷川 湯之沢
  湯之沢の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
沢登り系。



<参考ルート>



前記事ルートに追記しました。


<行程>
布滝から遡行を中止して車まで戻ってきました。


すぐに河原で昼飯

前日になめこパックが売っていたのでぶち込んでみました。



林道を戻っていくと湯之沢に滝の流れを発見!


近くに車を停めて梶谷川を渡渉して湯之沢の右岸を進みます。


・ 湯之沢の滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



下段を登り

 

 




コロナ自粛中に滝本の情報を地図に取り込んでいるのですが

信州の滝にこのマニアな滝が載っていましたよ。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        14m [測] ※
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




雪虫。





ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―