【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年2月15日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 二の滝



● 和歌山県紀の川市中畑 二瀬川 滝谷
  一の滝 二の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
ハイキング系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/xHx5FtQ


<参考ルート>



<行程>
Nに駐車して車止めのある林道を進みます。


一の滝は八大龍王の滝とも言うのかな?


すぐに二の滝が道路わきに現れましたが林道を進み
奥にある橋の下にある一の滝を先に拝みました。


・ 一の滝 

 

 

 

 

蔓がじゃまです。

 

 




左岸の岩の間に社がありました。



¦ 総合評価     2 (5段階評価)
¦ 高さ        5m [測] ※
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3



林道を戻り二の滝へ


・ 二の滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい割に自己主張のしている滝でした^^


¦ 総合評価     2 (5段階評価)
¦ 高さ        3m [測] ※
¦ 片道時間     25分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


あらま、こんなところに落し物が・・・


回収しておきました(*’▽’)




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C


 

 

小さな庭で野菜作りに勤しんでいます。

 

トマト、オクラ、ナス、ピーマン

 

きゅうりとゴーヤを追加予定( *´艸`)

 

 

 



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―