【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2020年1月26日 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ せんがの滝



● 兵庫県豊岡市竹野町三原 蓼原川
 せんがの滝 おちやの滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
トレッキング系。
渡渉あり。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/_C2Vx8

※神鍋高原側からは車で来れないようです。


<参考ルート>



<行程>

 

 



渓谷が緩い感じ^^


そのからPに移動し駐車しました。


尾根を降りていき沢の手前で急な斜面を降りていくと


・ せんがの滝 


倒れた竹が邪魔ですね。


下に回り込み

 

 

 

 

 

 




¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        20m [測] ※
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       2



車のところに戻り車はそのままで道を上流に歩いていきます。


すぐに行き止まりで沢沿いを進んでいくと


・ おちやの滝

 

 

 

 

 

 

右から登り上段。6m

 

 




左俣にも滝があります。

・ 左俣の滝 9m

 

 


 

 

両門の滝が見えます。

 

 



¦ 総合評価     2 (5段階評価)
¦ 高さ        15m [測] ※
¦ 片道時間     40分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       2



滝めし。



滝前にあったワサビ葉をぶち込んで~

ワサビ葉ラーメン^^ 苦みがクセになる~^^



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C


 

○ まだまだ収まらない新型コロナウィルスだけど

歴史を見ても新たな菌が人類を定期的?に襲ってきていますよね。

 

それに対して日本は、世界は、WHOは対策していたんでしょうかね。

 

どの国もあたふたして付け焼刃で対応しているようにしか見えないね。

 

 



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―