【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

◎ 2019年12月1日 
メンバー ひろさん・瀑好さん・Takさん・はなごやさん・どもやすさん
以上6名
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 荒沢不動の滝



● 愛知県豊川市上長山町豊川 荒沢 本宮山
昇竜の滝・天狗の滝・荒沢不動の滝 に逢ってきました。


<ジャンル>
軽登山系。
渡渉あり。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/E6Icnf


<参考ルート>



<行程>
滝の掲示板の忘年会の翌日の滝行です。


地元のひろさんに連れて行っていただきました。


Nの無料駐車場に車を停めて出発。

 

 

 

北に向かう参道に進み紫矢印で脇道へ


高速道路の横を通り再び北上。


支流に入るとすぐに


・ 昇竜の滝

 

 




水量が少ないのは予定通りでしたが日差しがどれも強く写真にならん(+o+)


¦ 総合評価     2 (5段階評価)
¦ 高さ        11m [測] ※
¦ 片道時間     100分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4

 

左から巻いて

 

・ 天狗の滝 


 

どこが滝?って感じ(; ・`д・´)

 


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        9m [測] ※
¦ 片道時間     125分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4

 

左から巻いて

・ 荒沢不動の滝


上段


 

笑わなしゃ~~ない(*'▽')

 

 

¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        11m [測] ※
¦ 片道時間     140分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4


その後、右岸のきっつい勾配の尾根登り。


どもやすさんについていけない(+o+)


昼飯のセイコーマートの山わさびラーメンのツ~~~ンとくる。(>_<)




山の中で場所もわきまえず男女の絡み合い((((oノ´3`)ノ


・・・のような木でした(上下が逆)^^


やっと道に出て


陽向滝に向かい


そしてご~~~る。


本宮の湯に入り解散。


滝はいまいちでしたが終始、楽しい話で最高でした。



※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C

 

 

12月なのに1輪咲いてたのん。

 

 

 


ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―