【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2019年11月30日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ ぐ~るぐる・・
● 愛知県新城市富岡 宇利川 大原調整池
五葉の五滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
ハイキング系。
渡渉あり。
<ナビ設定位置(N)>
https://yahoo.jp/MjtJvH
<行程>
Nに駐車して右岸から入ります。
右岸に道があり登っていくと五の滝の看板がありますので降りていくと
五の滝 高さ 3m [測] ※
たまに看板が外れているので沢登りで進みました。
四の滝 高さ 3m [測] ※
三の滝 高さ 4m [測] ※
二の滝 高さ 6m [測] ※
ちょっと遊んで
その上にも流れがありました。
水量あれば盛り上がるのでしょうが
今回はカウント稼ぎということで(;^_^A
¦ 総合評価 2 (5段階評価)
¦ 片道時間 45分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
滝に行く時間はあるけど記事を書く時間をとれない・・・
滝に行きながら記事を書けるアプリはおまへんか?( ゚Д゚)
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―