【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2019年6月23日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 八反滝
● 鳥取県若桜町つく米 宮の谷川
八反滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
お手軽系。
<ナビ設定位置(N)>
カーブのところ。
https://yahoo.jp/N44jU9
<参考ルート>
<行程>
またも若桜町の道の駅の地図を参考に行ってまいりました。(`・ω・´)ゝ
Nから林道を登りPの先に倒木があり車は通れないので仕方なくPに駐車しました。
道の駅の地図によるとここから1Kmは歩くようなので身支度を整え少し歩いていくと右下に滝が見える。
別の滝かなと少し戻り斜面を降りていくと道があり進んでいくと取水施設の横に滝があった。
・ 八反滝
・ 八反滝
・ 八反滝
・ 八反滝
・ 八反滝
きれいな曲線の秀滝でした。
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 16m [測] ※
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 2
後で調べると情報も多くあり若桜町の滝は情報が少ないと思い込んで調べませんでした。
倒木がなかったら今も上流を彷徨っているかもしれません(-_-;)
この日の滝麺の具は前日と同じミズブキですがテンコ盛りにしたった。!(^^)!
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―