【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2019年6月16日 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ 手洗の滝



● 広島県庄原市口和町宮内 萩川
 鶏滝・手洗の滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/GHWzJr


<参考ルート>



<行程>
NからP1あたりに移動して駐車。


道から滝はほとんどわからないですが瀑音を頼りに道なき斜面を降りていくと見えてきました。


・ 鶏滝 



・ 鶏滝 



・ 鶏滝 



・ 鶏滝 



人知れず端正な姿で落ちていました。


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        8m [測] ※
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3




次の滝も道路からはわからず悩みましたがP2あたりに駐車します。


そこからは田んぼの向うに少しだけ見えました。


電柵に注意しながら

下流側のあぜ道を通らせていただき滝前に来ましたが滝前の藪も通りにくく厄介ものでした。


・ 手洗の滝 



・ 手洗の滝 



・ 手洗の滝 



上段がおもろそうな形なので右から登り滝前にはロープを使い降りました。



・ 手洗の滝 上段。



・ 手洗の滝 上段。



・ 手洗の滝 上段。



『人』^^


・ 手洗の滝 上段。



おもろい形で迫力もありました。


¦ 総合評価     3 (5段階評価)
¦ 高さ        12+4m [測] ※
¦ 片道時間     10分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3




※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



稲の間を泳ぐシマヘビ?





ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―