【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2018年11月4日(日)晴 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 鳥取県八頭町福地 私都川支流
福地の滝(お滝さん) に逢ってきました。
<今日の一枚>
・ 福地の滝

<ナビ設定位置>
県道282上。

https://yahoo.jp/PKRCCU
<参考ルート>

<行程>
ナビ設定位置(N)から側道に入りしばらく走ると右に看板があります。

>有名力士も行事をしたんですね~。
>大病人も来たんだ~。ええの~?
そして踏み抜きそうなあやしい橋を渡り丸太橋を渡り

次第に険しくなります道は無くなりますが川に沿って進むと
・ 福地の滝

・ 福地の滝

・ 福地の滝

・ 福地の滝

・ 福地の滝

右岸の壁に違和感のある長方形の凹みがあるので近づいてみてみると

不動尊?が彫られていました。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 19m[測] ※
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4
高さは見えているだけで上流にも滝状のものが見えました。
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―