【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2018年11月4日(日)晴 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 鳥取県鳥取市河原町北村 曳田川
三滝渓の
八東小屋の滝・虹ヶ滝・魚切の滝・銚子ヶ淵・夫婦滝・門滝
に逢ってきました。
<今日の一枚>

<ナビ設定位置>
県道196。

https://yahoo.jp/HQNm0n
<参考位置>

<行程>
駐車場所はその都度、移動して近くのじゃまにならないところ。
ナビ設定位置(N)から西に走り道路沿いにある
・ 八東小屋の滝

昔の記録では尾ヶ谷の滝となっていました。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 7m[測] ※
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
・ 虹ヶ滝 遠望。

¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 10m?
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
次の滝は唯一、標柱も無く道路から見えない滝です。
はじめさん に教えていただきました。
道路からロープを垂らして10mの懸垂下降。
・ 魚切滝 右から。

・ 魚切滝 正面。

・ 魚切滝

・ 魚切滝

他と違い迫力のあるCS滝でした。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 7m[測] ※
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 4
ロープをかけた場所が悪く登り返しがきつそうでしたので
左岸から巻いて落ち口を渡渉して戻りました。
この逆で滝前に少しは楽に行けるかもしれません。
次は
・ 銚子ヶ淵

・ 銚子ヶ淵 カエル目線。

きれいな淵です。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 3m[測] ※
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
・ 夫婦滝

左も流れて本来の夫婦滝になればもっといいのですが・・
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
ついでに昔行った上流にある門滝と桂谷の滝を
載せようと思いましたが桂谷の滝は残念ながら
データ消失していましたので門滝のみを・・
千丈滝の橋の下に落ちています。
2008年7月27日
・ 門滝

・ 門滝

・ 門滝

¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 7m
¦ 片道時間 60分
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―