【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2018年10月27日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 龍頭滝

● 広島県福山市山野町大字山野 下原川
四段の滝・夫婦滝・龍頭滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>

https://yahoo.jp/zp_lmA
<参考ルート>

<行程>
ナビ設定位置(N)のじゃまにならないところに駐車します。
看板に従いまずは四段の滝へ降りていきます。

・ 四段の滝 左から

・ 四段の滝 右から

でも正面は
・ 四段の滝

紅葉も見えますが堰堤がモロダシです。
4段と言うのもよく分かりませんでした。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 21m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
県道418に戻り下流の竜頭の滝への階段を降ります。
まずは下流の
・ 夫婦滝

名前は後で知りました。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
上流にあるメインの
・ 竜頭滝 右から

・ 竜頭滝 正面

滝壺から龍が天に向かい登っているように見えませんか?


・ 竜頭滝 上部

・ 竜頭滝 上部のアップ。

大きな滝壺の正統派の滝でした。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 30m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 4(落石注意)
¦ 自然度 3
この滝の上にも竜門の滝があると後で知りました。
リサーチ不足でした。

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―