【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2018年10月21日(日) メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 岩井谷の大龍頭

● 広島県廿日市市吉和 加下川 岩井谷
岩井谷の大龍頭 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
R488上。

https://yahoo.jp/ZFrwWo
<参考ルート>

<装備>
ヘルメット
<行程>
◆ 鳥取市 千丈滝・横谷の滝・不動滝・白糸の滝
に連れて行ってもらった
はじめさん からお薦めいただいた滝です。
ナビ設定位置(N)のじゃまにならないところに駐車します。
ちなみにこの時は吉和IC側から向かったのですが途中で
通行止めで日を改めて東の広島市佐伯区側から向かいました。
踏み跡程度が右岸に少しあるだけで沢伝いを行きます。
途中で泳がなければなら無いような淵がありましたので

左から高巻き少し危険がありました。
そして
・ 岩井谷の大龍頭

・ 岩井谷の大龍頭


いでたちと両岸の威圧感に圧倒され秘境感が素晴らしいです。
中間部が隠れているので右岸をよじ登り
・ 岩井谷の大龍頭

・ 岩井谷の大龍頭

・ 岩井谷の大龍頭 上段の滝壺。

・ 岩井谷の大龍頭

・ 岩井谷の大龍頭

只の直瀑ではなく下部の小さな段が個性を発揮しています。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 19m[測] ※
¦ 片道時間 35分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 4
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―