【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

2018819()晴 メンバー 単独 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 福井県小浜市上根来 遠敷川支流
  根木谷の滝 に逢ってきました。


<前書き>
前記事
 の上根来の不動の滝に行った際に
この地域の案内看板がありそこに知らない滝が4滝もあった。


検索しても全く出てこない。



大体の位置は看板に書いてあったのでダメもとで
「根木谷の滝」に行ってみた。 赤丸部。

イメージ 12




<ナビ設定位置>
県道35終点。

イメージ 11


https://yahoo.jp/PaZGdz


<参考ルート>

イメージ 1



<装備>
ヘルメット


<行程>
ナビ設定位置(N)からPのじゃまにならないところに駐車。


朝も早よから山が白んできたので右岸から入りすぐに渡渉する。


滝を見逃さないように遡上すると左岸に
二階建て一軒家ほどの大岩が現れた。

イメージ 2



その先に滝が見えた。

イメージ 3

渡渉して滝前に


・ 根木谷の滝

イメージ 4



・ 根木谷の滝 やや左から。

イメージ 5



・ 根木谷の滝 やや右から。

イメージ 6



上段はえぐれて溝状になっているので
大きく両サイドから撮ると上段が見えなくなってしまう。


少し高いところから

・ 根木谷の滝 正面。

イメージ 7



上段を間近で撮りたいので


・ 根木谷の滝

イメージ 8



こんな感じに撮れた。


・ 根木谷の滝 上段。

イメージ 9



滝の形状的にはスキーのジャンプ台のようでした。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ     12+3m[]
¦ 片道時間     30分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4


位置も看板の箇所とほぼ一致しておりこれだと思います。


案外簡単に見つけることができて上機嫌でした♪


ネット初だったら嬉しいな~。

⇒滝名は違いましたがありました。



※ 滝の高さを測定できたものに[]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C




イメージ 10






ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―