【注意】 どの滝に逢いに行くコースも

季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

201871()曇 メンバー えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

● 静岡県掛川市倉真 倉真川支流
  松葉の滝(雌滝・雄滝) に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
県道81上。

イメージ 1


https://yahoo.jp/vzYk77


<参考ルート>

イメージ 2



<行程>
ナビ設定位置(N)から細い道で倉真川を渡り
対向車が

来ないかビビりながらPの駐車場に車を停めます。

イメージ 3


川の上流方向に歩くと直ぐに雌滝が
眼下に見えますので滝前に行かれる方は
駐車場横から行った方が少しだけ安全です。


・ 松葉の滝 雌滝

イメージ 4



・ 松葉の滝 雌滝

イメージ 5



何気に雌滝感が漂います^^



・ 松葉の滝 雌滝

イメージ 6



直ぐに角度を変えて流れて行くので
正面からは撮り難いです。



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       12m[]
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       3



駐車場に戻り遊歩道を少し歩いて行くと



イメージ 8




・ 松葉の滝 雄滝

イメージ 7



滝前に大きな生々しい倒木があります。


左から

・ 松葉の滝 雄滝

イメージ 9



・ 松葉の滝 雄滝

イメージ 10



・ 松葉の滝 雄滝

イメージ 11



真ん中の岩が雄滝?^^


・ 松葉の滝 雄滝

イメージ 12



イメージ 13




¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       16m[]
¦ 片道時間     15分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4





● 静岡県掛川市八坂 海老名川
  海老名の滝 (菊水の滝) に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
八坂ICより南に約100m

イメージ 14


https://yahoo.jp/iXJlgd


<参考ルート>

イメージ 15



<行程>
ナビ設定位置(N)より東に延びる道に入り
海老名川の横を進む狭い道を走って行くと
左に看板が現れますので

イメージ 16


じゃまにならないところに駐車します。


滝前に行きます。


・ 海老名の滝

イメージ 17



広々とした滝前です。


・ 海老名の滝

イメージ 18



・ 海老名の滝

イメージ 19



磨かれたきめの細かい肌がいやらしい^^


・ 海老名の滝 右から

イメージ 20



上段に登り上段と滝壺を撮る。

・ 海老名の滝

イメージ 21



なりに似合わない深い滝壺です。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ        9m[]
¦ 片道時間      0分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


※ 滝の高さを測定できたものに[]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



意図していませんでしたが

全体的にソフトエロチックなネタでした。




ほな、またお逢いしましょう♪




― おしまい ―