【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

2018310()曇 メンバー えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 静岡県裾野市千福 佐野川 景ヶ島
  九折滝・屏風岩の滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
景ヶ島の駐車場です。

イメージ 1


https://yahoo.jp/FDPUg5

イメージ 3



<参考ルート>

イメージ 2



<行程>
まずは上流にある九折滝に行きました。


中州のように取り残された島から見えます。


・ 九折滝

イメージ 4



ただの急流なので滝としての評価は低いですが浸食された

岩の間の白波は見ごたえがあります。

¦ 総合評価      1(5段階評価)
¦ 高さ        2m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3



駐車場に戻り下流から河原に降りて滝へ向かいます。


イメージ 19



・ 屏風岩の滝 遠景 ひろ~~~い滝壺。

イメージ 5


両岸の柱状節理が見事です。


・ 屏風岩の滝

イメージ 6



・ 屏風岩の滝

イメージ 7



¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ        5m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       2



● 静岡県裾野市今里 佐野川
  旭滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
県道24の途中。

イメージ 8


https://yahoo.jp/Gs-yew


<参考ルート>

イメージ 9



<行程>
ナビ設定位置(N)の路地を入り直ぐに看板と鳥居がありますが

イメージ 20

通り過ぎ道なりに右に曲がりどんづきまで行くと

滝が現れ駐車します。


・ 旭滝 遠景。

イメージ 10



・ 旭滝 正面。

イメージ 11



・ 旭滝 

イメージ 12



・ 旭滝 接近。

イメージ 13

飛沫だらけで^^


・ 旭滝 岩にぶち当たる!!

イメージ 14



通常は水量が少ないらしいです。

¦ 総合評価      4(5段階評価)
¦ 高さ       25m
¦ 片道時間      0分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       1



● 静岡県裾野市下和田 佐野川
  銚子口の滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
浅間神社の駐車場に停めさせていただきました。

イメージ 15


https://yahoo.jp/kqUg9C

イメージ 22


<参考ルート>

イメージ 16



<行程>
右岸の沢と道を利用して上流へ行きます。


左岸も通れそうに見えました。

・ 銚子口の滝 遠景。

イメージ 17



・ 銚子口の滝

イメージ 21



・ 銚子口の滝 落ち口。

イメージ 18



両岸の岩の形状と色彩も見どころです。


上記の旭滝の上流に位置しますので
普段は水量難かもしれません。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       10m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       3




ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―