【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

2018120() メンバー えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 和歌山県広川町上津木 広川
  藤滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
お店の看板のところ。

イメージ 1


イメージ 2



<参考ルート>

イメージ 3



<行程>
ICを降りたところにも書いてありました。

イメージ 4


北が左で見辛い。


ナビ設定位置(N)から車で店の方に行き店を越えて

急坂を登ると西洋風の立派な門構えの家の前に

車を停めさせていただき上流に向います。


すぐに赤い橋があり支流の

・ 藤滝

イメージ 5



・ 藤滝

イメージ 6


支流とはいうものの寂しい流れ・・


¦ 総合評価      2(5段階評価)
¦ 高さ       13m[]
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3


本流にも滝らしい流れがありました。

イメージ 7

こっちの方が少しは良かったりする^^


● 和歌山県広川町上津木 広川
  神草滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 8


https://yahoo.jp/lKBT68


<行程>
先ほどのICの看板を良く見ると「神草滝神社」とあったので

行ってみると道端にあるこれが神社のようです。

イメージ 9



その傍らの灯篭には

イメージ 10



神社の中に入ると・・・滴りがありました。

・ 神草滝 

イメージ 11



調べても出てきませんでしたが
なんぞ謂れがあるのでしょうね。

¦ 総合評価      1(5段階評価)
¦ 高さ        4m[]
¦ 片道時間      0分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       2



● 和歌山県日高町原谷 西川
  水滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
カーブのところ。

イメージ 12


https://yahoo.jp/xM0Pi6

じゃまにならないところに駐車。


<参考ルート>

イメージ 13



<行程>
ナビ設定地(N)から軽なら通れそうな

ミカン畑が横に見える道を歩いて行きました。


鳥居をくぐると

・ 水滝 遠景

イメージ 14



・ 水滝

イメージ 15



・ 水滝 接近。

イメージ 16




滝の落ち口あたりに

イメージ 17


静かに流れていました。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       13m[]
¦ 片道時間     15分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3


えだ1と水炊きの話をしながら車に戻りました。´)( ))


※ 滝の高さを測定できたものに[]と記入しています。
 測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C



イメージ 18




ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―