【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2017年9月18日(月)晴 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
● 京都府伊根町本庄上 筒川
布引の滝(雲引滝・浦島滝・熊野滝) に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
R178 駐車場。

https://yahoo.jp/s1SLqc
<参考ルート>

<行程>
過去にも滝を遠望できるこの駐車場に来たことがありますが
通常は水がなくその時も何も見えなかったので帰りました。
前日の豪雨で逢えるのではないかとやってきました。
どうでしょう?
・ 布引の滝 遠望

おーーー!!見えました。
大きな滝です!
ズームすると
・ 布引の滝 ズーム!

ネクタイの柄にもできるようなこの流れ!
惚れ惚れします。
身支度を整えて滝へ向かいます。

獣害避け柵を通り

カラフルなお地蔵さんに

安全を祈願し登って行くと崩壊場所もありながら

・ 布引の滝

・ 布引の滝 上部の流れ。

下流にも流れがありますのでロープを出して降りました。
・ 布引の滝

・ 布引の滝

・ 布引の滝

・ 布引の滝 右岸に渡り

・ 布引の滝 虹

まだ上部に続いているようですが見ることができません。
それでも大迫力です。
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 96m
¦ 片道時間 30分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 4
ネット検索しても滝マークのある滝の割に遠望が多く
直下の写真が少ないのには驚きました。
まさに幻の滝なんでしょうね。
ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―