【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2017年7月2日(日)曇 メンバー 単独
ヤマビル遭遇。
● 兵庫県朝来市田路 田路川支流
橋ヶ谷滝(口滝・奥滝)・田路不動滝 に逢ってきました。
まずは橋ヶ谷滝ですが
<ナビ設定位置>

下記P1の橋のそばのじゃまにならないところに駐車。
<参考ルート>

<行程>
橋を渡り

獣害避け柵を2つ?通り(必ず閉める事!)橋ヶ谷に入ります。
荒れた道路は左岸からすぐに右岸に渡ります。
ほどなく道は左の山側に登って行くので

途中、
右岸支流の15滝

6m滝

を見ながら遡上していくと
・ 口滝

・ 口滝

・ 口滝

・ 口滝

・ 口滝

色んな角度から楽しめます。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 35m
¦ 片道時間 60分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 4
そこから左岸の崖を巻いて上流に行きます。
ついでに口滝の落ち口も見てきました。
・ 口滝 落ち口から

こ~え~(lll+Д+)ノ
左岸を進み
・ 奥滝

・ 奥滝

・ 奥滝

・ 奥滝

緑が多くて心地いい~。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 25m
¦ 片道時間 90分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 4
ヤマビルに遭遇しましたが多くはないように思いました。
車に戻りさらに奥に走らせP2に移動して橋の上から
・ 田路不動滝

水量不足なので河原にはおりませんでした。
¦ 総合評価 1(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―