【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2017年6月11日(日)雨 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
● 高知県土佐町田井 吉野川支流
樽の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>

<参考ルート>

<行程>
場所が分かればどうと言うことはありませんが
カーナビには水線もないしこれもカーナビに無い
狭い林道に掴まり

泣きそうになりながらさまよいました。
この滝はほとんど知られていないようで
川のそばで草刈りをしておられた地元の方に聞いても
知らないようで帰りにあったことを伝えると驚いていました。
行き方は参考ルートのように
エネオスGSの前のナビ設定位置から緑線のように
山側に登りPのじゃまにならないところに駐車します。
そぼ降る雨の中、紫線のように小道を行くと神社があり

鳥居の前を左に行き畦道のようなところを通り
導水の横を通り川に向かうと斜面の下にありました。
慎重に斜面を降りて
・ 樽の滝

・ 樽の滝

濡れながら上段へ
・ 樽の滝 上段

・ 樽の滝 上段の滝壺

整った姿で人知れず落ちていました。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 12m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
斜面を登り返し上流に行くと
すぐに7mほどのプチ樽の滝がありました。

高知は樽の滝という名前が多いな~。
「田井の樽の滝」とかにした方が良いのかな?
ほな、またお逢いしましょう♪

― おしまい ―