2017416日に3、000滝を訪瀑しましたので
区切りの記事を書きます。


※ 滝数とは同じ滝を含まなく基本名前のある滝

(無名でも凄い滝や思い入れのある滝は除く)です。
(えだ2調べ(^_^;)


これもひとえに皆様の情報を頼りに
行かせていただいた賜物です。

感謝です。


都道府県(50音順) 訪瀑名 です。


鳥取県(残り)~和歌山県



この前記事に愛知県~鳥取県(一部)の訪瀑名があります。
◆ 祝3,000滝 訪瀑!2/3 訪瀑名


イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 8

イメージ 7

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 17

イメージ 15

イメージ 18

イメージ 16

イメージ 19

イメージ 22

イメージ 21

イメージ 20

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

イメージ 31

イメージ 30

イメージ 32
イメージ 33
お知りになりたい滝がありましたら分かる範囲で

情報をお出ししますのでお問い合わせください。


ただし2011年~2012年の写真のほとんどが
HDD
がぶっ壊れて(修理依頼予定)ありませんので
あしからずご了承ください。(T_T)


いつまで健康で歩けるか分かりませんが
沢山の新たな滝に逢えるよう「えだ1」ともども精進します。


よっしゃ!行くぞ~!
ε=ε=ヘ(* ゚-)ノ.



2017.6.15 瀑好さんのご要望に応え
      瀑やんにご指導いただきリンクを作成しました。

記事へのリンクもぼちぼちしていきたいと思います。



ほな、またお逢いしましょう♪



P.S.
※ 週明けたらYahooブログの障害も落ち着くと思いきや
ひどくなってるみたいですね。

マイページの最新のコメント欄には2行のみ
コメントいただいたのは分かるのですが記事に飛ぶと
何も無かったりある分にリコメしても表示されません。

皆さん、一緒なんでしょうね。

イライラしても何も変わりませんので静観しますが
コメント表示された段階で都度、リコメさせていただきます。

早くトラブル解消してほしいですね。

きっと頑張ってくれているはず^^


― おしまい ―