【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2017年4月1日(土)曇 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 大阪府岸和田市土生滝町 意賀美神社内 津田川
雨降りの滝(別名 意賀美滝) に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
神社の北側のじゃまにならないところに駐車。

http://yahoo.jp/sIeToY
<行程>
鳥居をくぐり本殿を通り越すと

・ 雨降りの滝

・ 雨降りの滝

ガッカリ滝だろうと予想していましたが
良い意味で裏切られました。^^
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 8m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
● 大阪府和泉市槇尾山町 満願寺弁財天 槇尾川
満願滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
無料駐車場

http://yahoo.jp/px2Dh8
<行程>
駐車場から観光センターの上にチラリと滝頭が見えています。

満願寺弁財天の奥にあります。

・ 満願滝

水量難ですので雨後を狙ってください。
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 50m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
50mもあるのかな~・・・と思いました。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―