【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2017218()曇 メンバー えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 和歌山県有田川町田角 賢谷川
  姥ヶ滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
滝の位置

イメージ 1


http://yahoo.jp/OfKn-M


<行程>
北方向から向かうとこの看板が

イメージ 2

ありますが滝の入口は少し下ったところに駐車場があります。


そこから階段を降りてすぐです。


イメージ 3



・ 姥ヶ滝

イメージ 4



・ 姥ヶ滝

イメージ 5



・ 姥ヶ滝 接近

イメージ 6



気色の良い赤黒い岩の上を複雑に流れています。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       15m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       2


● 和歌山県有田川町大賀畑 田口谷川
  不動の瀑 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
T字路

イメージ 7


http://yahoo.jp/VibAB5

イメージ 16


<ルート>
イメージ 8


<行程>
ここの獣害予防柵を開けて左にガードレールの無い

狭い道を恐る恐る進みます。


終点に大きな駐車場があるのは驚きました。

イメージ 9



イメージ 10


駐車場から降りて行くと


・ 不動の瀑

イメージ 11



分岐した右の小さい滝が青蛇の滝と言うようです。


¦ 総合評価      2(5段階評価)
¦ 高さ        6m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


● 和歌山県有田川町釜中 玉川支流
  釜中滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
分岐の位置です。

イメージ 12


http://yahoo.jp/URIyXY


<ルート>
イメージ 17


滝のそばのじゃまにならないところに駐車。



<行程>
道路からも見えています。


・ 釜中滝

イメージ 13



・ 釜中滝左から

イメージ 14



・ 釜中滝 接近

イメージ 15



良い滝なのですが上流がゴルフ場だからなのか

滝壺の嫌な色が悲しいです。


¦ 総合評価       3(5段階評価)
¦ 高さ       12m
¦ 片道時間     5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       2


ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―