【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2017年2月11日(土)曇|雪
メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 奈良県宇陀市室生下笠間 青葉神社
青葉の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
県道782上のT字路

http://yahoo.jp/tc4E-v
<行程>
そこから南東の道に入り

上記Pで駐車します。

川の横の道を歩くとすぐです。

・ 青葉の滝 遠景

・ 青葉の滝 接近

白い衣のおかげで絶景でした♪
¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
良い景色でしたが滝壺を覗くと小鹿の屍が浮いていました。
上から足を滑らし落ちたのでしょうか。
手を合わせて帰りました。
● 奈良県宇陀市室生三本松
鎌倉の滝 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
白鳥神社あたり


<行程>
そこから川の上流を目指し沢登りをしましたが過酷なため
左を登ると林道があり案内板を下ると滝前に着きました。

・ 鎌倉の滝

・ 鎌倉の滝 正面

・ 鎌倉の滝 右から

¦ 総合評価 3(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 30分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 3
<参考図>

帰りは林道から戻りましたが途中で白鳥神社を目指しましたので
緑ルートの途中まで行けるかもしれません。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―