【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

20161023()曇 
メンバー えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇!

● 和歌山県田辺市本宮町静川 大塔川 大杉谷の
  大杉ノ大滝 に逢ってきました。


<前書き>
南紀 大塔川 大杉谷 ① 大杉滝」 のつづきです。



<装備>
ヘルメット


<行程>
昨日の雨は明け方、止んでいました。ホッ!


テントを片付けて出発!


すぐ上流に炭焼き跡があります。

イメージ 1



巨石帯を何度か越えます。

イメージ 2



ここでとうとうヤマビル発見!


縞模様のはっきりした大物でした。

イメージ 3

ハハ、もういないと言う嘘がばれましたね~。(*´∀`)ノ゚


しかしここまで来たら後戻りはできません。

イメージ 4



しばらく歩くと大きな滝が見えます。


・ 大杉ノ大滝 遠景

イメージ 5

垂れた枝がじゃまです。


・ 大杉ノ大滝 左から

イメージ 6



・ 大杉ノ大滝 右から

イメージ 7



・ 大杉ノ大滝 正面

イメージ 8



・ 大杉ノ大滝 接近

イメージ 9



・ 大杉ノ大滝 30°右上がり板状節理?がきれい。

イメージ 10



・ 大杉ノ大滝 滝壺に秋がいました。

イメージ 11



イメージ 12



・ 大杉ノ大滝 滝壺、カエル目線。

イメージ 13
波が大きいのできれいに撮れまへん。



滝前は大岩がありますが自由に歩きまわれます。



ネット初なら嬉しいな~。


¦ 総合評価      4(5段階評価)
¦ 高さ       42m
¦ 片道時間    195分
¦ 危険度       4
¦ 自然度       4


この先はめぼしい滝が無いそうなので
道なき右岸斜面を無理から登り林道に出ました。


あとは林道を下るだけですが5Kmほどあり
しんどいのでショートカットをしようと
大杉滝につながっていそうな
尾根を少し下りました。


しかし暫しとどまって考えました。



イメージ 15



その後にあるF2の下りは危険なので来た尾根を戻り
おとなしく林道から帰りました。


概ね計算通りの山行は久々でした。



<参考ルート>
イメージ 16




ほな、またお逢いしましょう♪


イメージ 14


― おしまい ―