【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

2016514()晴れ メンバー、えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。

● 兵庫県養父市大谷 八木川
  末広滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
林道のカーブ地点のじゃまにならないところに駐車。

イメージ 1


http://yahoo.jp/Lui7Ae

滝の位置。

イメージ 2


http://yahoo.jp/-UEVWo



<行程>
駐車場所から左岸の斜面にスロープ状の小道があり


イメージ 10


堰堤を越えたところで川に向い
渡渉して右岸に渡り上流を目指します。


・ 末広滝

イメージ 3


・ 末広滝 接近

イメージ 4


・ 末広滝 左から

イメージ 5


水量が多いと名前の通り末広になるようですが
少なくてもきれいな円弧が美しいです。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       20m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3



イメージ 11



次の滝はここの西側の谷になります。


● 兵庫県養父市関宮町万久里 八木川
  万久里の滝 に逢ってきました。

<ナビ設定位置>
滝の位置です。

イメージ 6


http://yahoo.jp/5_lWAo


<行程>
滝の位置のところに浄水施設がありますので

イメージ 7


その前のじゃまにならないところに駐車しました。


滝は直ぐそこです。



・ 万久里の滝

イメージ 8


・ 万久里の滝 上段

イメージ 9


水量も少なく残念な感じですが
岩の削れ具合はきれいでした。


¦ 総合評価     2(5段階評価)
¦ 高さ       4m
¦ 片道時間     0分
¦ 危険度      1
¦ 自然度      2


イメージ 12


ほな、またお逢いしましょう♪


― おしまい ―