【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年3月13日(日)曇り
メンバー 瀑やん・Tさん・えだ1(嫁)と4人
ヤマビル遭遇!!
● 静岡県静岡市葵区中平 安倍川支流
黒沢にある滝に逢ってきました。
のつづきです。
<参考ルート>

<行程>
連瀑を越えさらに上流へ行くと
・ 無名5m滝

幅がありきれいな流れです。
上に七ツ釜が見えています。
またも右岸から高巻くと
・ 七ツ釜

・ 七ツ釜 記念撮影!

またも勝手して自分だけ登ってみました。
上部に小さな1段があったので七ツ釜と言えど5段でした。
前述の5m滝を入れて6段かな?
・ 七ツ釜 上から2、3段

・ 七ツ釜 滝壺

・ 七ツ釜 滝上の自分

・ 七ツ釜 逆に滝下の3人

南紀によくある1枚岩のなめらか岩が良い感じ
¦ 総合評価 4(5段階評価)
¦ 高さ 30m
¦ 片道時間 340分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 5
上部に行けることが分かりみんな登ります。
・ Tさん


残置ロープで登った先に
赤ペンキでエスケープルートが示されています。
上手く尾根ルートにのり下山です。
獣害避けネットを何度か越え

ルートは川側を選択し無事、帰還。
瀑やん何度もロープを張っていただき
ありがとうございました。
きれいな沢で遡行も楽しかったです。

ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―