【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2016年2月6日(土)晴 メンバー、えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
● 愛知県新城市の4滝に逢ってきました。
① 新城市大野上貝津 宇連川支流 桐谷
桐谷不動滝
<ナビ設定位置>
滝の位置です。
http://yahoo.jp/ZmiCbd
車は菅原神社に停めます。

<行程>
そこから通行量の多い道路を慎重に渡ります。
道路からは落ち口が見えます。

左方向へ行くと案内板がありますので
しかし石橋の老巧化の為か

・ 桐谷不動滝

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 15m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 2
次の滝は少し北に移動します。
② 新城市能登瀬湯谷 宇連川本流
湯谷の大滝
<ナビ設定位置>
駐車場です。
http://yahoo.jp/jbRXh7
滝の位置です。
http://yahoo.jp/4_7gbt
<行程>
駐車場から北方向の川側に
その下の橋からでも少し遠いですが見えます。
・ 湯谷の大滝

本流なので水量は申し分ありません。
¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 4m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
③ 新城市能登瀬湯谷 宇連川本流
湯谷の小滝
滝の位置です。
http://yahoo.jp/sv9br8
<行程>
大滝の下流に位置しますので「薬師如来」の入り口に戻り
線路沿いの道を下り滝前に降りられます。
・ 湯谷の小滝

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 2m 幅20m
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 2
次の滝もご近所です。
④ 新城市豊岡 乙女沢
荒沢不動滝
滝の位置です。
http://yahoo.jp/r4d3br
<行程>
「薬師如来」から徒歩で県道439を北上し

遮断機の無い線路を越え川沿いを歩きます。
・ 荒沢不動滝

支流なので水量はイマイチ。
¦ 総合評価 2 (5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 30分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
あとから瀑好さんの記事を見てショック!
この上流に乙女滝があったようです。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―